fc2ブログ

そうだ!奈良を歩こう  薬師寺


やっと薬師寺に来ました(笑)
私のブログは時間がかかり過ぎます、一日が何週間も・・・

薬師寺と言ったらこの風景です、大池から望む・・・でしょう
50mmを使っているので目とほぼ同等です
すずめとツバメは見れば分かりますがこれは何でしょうね、カイツブリかな?

IMG_8903as.jpg
これは300mm、バックのはげ山は若草山です
若草山の山焼きはここからの撮影が有名です
場所取りは一週間前からだそうです、一度来ようと思いましたがあきらめました
「若草山 山焼き」で検索してみてください だらだら画像出てきます(笑)


IMG_8935s.jpg
これが東塔 国宝
六重の塔に見えますが三重の塔です。


IMG_8949as.jpg
こっちが西塔 まだ新しいです
高さは西塔の方が高いそうな・・あと500年すると大体同じになるそうです
木材の撓み、縮みと土台の沈みで同じになるということです ホェ~~!

ぁ!私も同じ 縮むばっかし。。。(笑)


IMG_8969s_20110612224355.jpg
これは金堂
シャッタースピード優先 0,8秒 手持ち
微妙に幕を揺らしましたがだめでしょうかねぇ(笑)


IMG_8937as.jpg
金堂の屋根 
お寺に行ったら必ず屋根を撮ります、新しいので余り好きじゃぁない!


IMG_8930as.jpg
ぶら下がっている釣鐘みたいな物、名前忘れました
最近忘れることが多くって・・箸持つ手はどっちかなぁって(笑)


IMG_8943s.jpg
・・・・・・・・(汗)

IMG_8952s.jpg
西塔と金堂
[ 2011/06/12 22:55 ] 風景 | TB(-) | CM(-)