fc2ブログ

手力雄神社の火祭り


手力雄神社の例祭は毎年四月第二土曜日に行われていますが
今年は震災で中止、これは岐阜市のイベントとして行われます

画像右側の三角の物は御神燈、ロウソクに火が点いています
中央は滝花火、御神輿に花火が仕掛けてあり滝花火の下をくぐると
御神輿の花火に点火、氏子さんたちは荒れ狂うと言う火薬を使った
盛大なお祭りです、ただ四月のほうがおもしろいイベントは二分の一

例祭は狭い境内で氏子さんが入ってしまうので神輿は殆んど見えません
見物人は押し競饅頭状態でほとんど撮影できませんとわかっていても行きたいと思うこの私・・・

IMG_5957s.jpg

IMG_5958s.jpg
この中に人が・・・
以前はこのお祭りがある度にツルツル坊主になる人がいましたがこの日は見なかった
髪の毛があると火の粉が引っ掛かってそれはそれは熱いそうです(笑)


IMG_5981s.jpg

IMG_6029s.jpg

IMG_6049s.jpg

IMG_6064s.jpg
「おい!お前ら!!格好よく撮れョ」と言ってるような。。
[ 2011/09/28 23:30 ] イベント | TB(-) | CM(-)