fc2ブログ

東山荘・・庭より


庭より大正時代に建てられた家を見ています
そもそも日本という場所高温多湿です、これが本来の建物です
これと同じものが岐阜県の白川村、通称白川郷もこれと同じです
『アルミサッシ』がありません、土壁は水分を吸ったりはいたり
冬は寒く夏は暑い、ただし風通しは良いですね
私の家は築六年、サッシのガラスに結露は絶対出来ません
そして二十四時間換気システムが付いていてたえず空気を入れ替えています、サッシが出来て三十年位たつと思いますがやっと日本の風土に合う家が分かってきたと思います

これから家を建てる方あわてずによく研究して建ててください。


追加です
近いうちに消費税が上がるかもしれません
この時に良く考えてください、上がる前に駆け込んで建てるか
それとも消費税を払ってから住宅減税を受けるかです


IMG_0329As.jpg

IMG_1947As.jpg

IMG_1956As.jpg
[ 2012/11/19 12:00 ] 風景 | TB(-) | CM(-)